デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

葵の紋処さん (どちらとも言えない)
役職ついて部下を持てば有給取得も気を使います。一般職の時は労働者の権利だ、なんて軽く言えたけどね。先ず部下から撮らせてあげないといけないからね、ただ罪悪感はないけど。
◯さん (どちらとも言えない)
若い頃は実家帰省以外の有休取得は罪悪感があった。でも会社の事情で体調を崩して頻繁に休むようになったらふてぶてしく取ってやった。結局辞めたし、もう働けない体になったし。
◯さん 男性 70歳 (どちらとも言えない)
企業戦士の頃は感じなかったですが,嘱託になってからは、ちょっと感じざるを得ませんでした。
◯さん (どちらとも言えない)
零細企業にはそんなものない!
ちなきさん 女性 41歳 (どちらとも言えない)
表向きはすいませんと言うが、当然の権利
マメさん (どちらとも言えない)
有給休暇なので、普通にとるのが当たり前。
◯さん 男性 72歳 (どちらとも言えない)
使うためのものだと想います
◯さん (どちらとも言えない)
取りたいけど、正直、まわりが取らないし、取らせてくれないかんじがあって高熱で急に休んだときも有休に振り返ることができず。まだ一度も使ったことも無くて捨てています。
◯さん (どちらとも言えない)
有給は権利だから行使するのに罪悪感はないが、休んでる間の仕事が溜まるので休み明けが忙しくなるのが嫌。だから取らない。
◯さん (どちらとも言えない)
場合によりけり
回答結果へ戻る