デイリサーチ
『苦手なものが増えた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 選択できなかったので苦手にしましたが、アレルギーで食べれないものが増えました
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 食べられるけど 好きじゃないことに気が付いたものが何個かあります。
- ◯さん 男性 52歳 (苦手なものが増えた)
- あっさりした日本料理よりも、ステーキとか串カツ、回転寿司では、トロとハマチと鰻、たまにフォアグラ寿司など、脂っこいもの食べないと元気がでなくなった。
- ◯さん 42歳 (苦手なものが増えた)
- 肉をあまり食べたくなくなった
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 消化が弱くなり油っこいものが駄目になりました
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 歯が悪くなって食べられなくなった。
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 加齢で味が分からなくなったせいかも
- ◯さん (苦手なものが増えた)
- 食べると体調を悪くするということで、食べられないものが増えましたが、食べないでいれば安心なので別にどうということはない。
- 酒すきさん 男性 (苦手なものが増えた)
- 好みというより 体の方が受け付けなくなった、食べる気にならなくなった、という方が 当っているかも
- ◯さん 女性 37歳 (苦手なものが増えた)
- 脂っこいもの。大トロ、5Aの和牛がもう無理。