デイリサーチ

『非常食』 と答えた人 のコメント

キコさん (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
です
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
冬はストーブ、灯油。これがあって本当に良かった。ストーブでお湯わかせるし。お風呂に水は常にためておいたほうがいい。トイレにも使える
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
いつくるかわかりませんものね
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, その他)
非常食と飲料水の備蓄を検討中です
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
いつ何があるか分からないから怖いですよ
ブレンダさん 男性 74歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
食品は期限切れ交換で大変です。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
ひとまず、準備しておけば安心
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品)
災害に備えるのは常識だと思います‼油断しているといざというときに自分が困ると思います‼
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
備蓄はあるけど、纏めてない
◯さん 男性 50歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, その他)
その他に、マッチやライター、寝袋、炭などが庭の倉庫にあります。家がつぶれても倉庫はつぶれないと思います。
回答結果へ戻る