デイリサーチ

『非常食』 と答えた人 のコメント

◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
出先に持ち歩く品もある。
◯さん 男性 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
気が付くとそろそろ入れ替えの時期だなぁ。項目ないけどトイレも必要と思うけど。その他では機能を考えたら寂しい。
たーとる子バッチさん 男性 61歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
地震・津波・洪水・山崩れ・大規模火災等を考慮すると絶対に足りなことは分かっている。
ymさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
準備は、大事
◯さん 女性 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 電池, 薬・医療品)
まとめて置いてはないから いざって時は慌てるかも
みやびさん 男性 49歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
家に据え置き用の防災グッズのセットを購入し、避難用の防災バッグを購入し、手動のランタンを各部屋に常備しています。
◯さん 男性 56歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
です。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, ヘルメット・頭巾)
いざとなったら、何も持ち出せないかもね
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
手動の携帯電話充電器。埋まったとき用の反射材付ホイッスル。防寒のための不織布性防護服。枕元にスニーカー。何かいろいろあって、持ち切れるんだろうか?みたいな(笑)
raimuさん 男性 55歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
結構用意しているつもりです(^m^)/
回答結果へ戻る