デイリサーチ

『薬・医療品』 と答えた人 のコメント

◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
防寒具も重要
◯さん (飲料水, 非常食, 薬・医療品)
足りないです
◯さん (飲料水, 携帯ラジオ, 電池, 薬・医療品)
これで足りるとは思いませんが・・・
◯さん 女性 49歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
震災のとき、断水したのに飲料水の備えがなくあせった。それと、ラジオ付ランタンがあったのに電池がなくて使えなかった。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 非常食, 電池, 薬・医療品)
いろいろあります
バブさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品)
LEDのお蔭で懐中電灯のバッテリ問題はほぼ解決。その他は、家の中にごろごろある。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 電池, 薬・医療品)
p
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 電池, 薬・医療品)
特に防災用としてではなく、普通に置いているものです。あとレトルト食品も常備しています。
とろろママさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 電池, 薬・医療品)
非常食を用意してもね
ハザードさん 男性 58歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
備えあれば憂いなし
回答結果へ戻る