デイリサーチ
『ヘルメット・頭巾』 と答えた人 のコメント
- ?さん 女性 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
- 防災グッズをそろえるのは良いが、その後賞味期限や機械類のメンテナンスをおこたりがち…
- 大阪のオバちゃんさん 女性 60歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
- 阪神大震災を経験して、東北の大震災と津波を見れば当然でしょう。何にも準備しない人の19%がとな無関心にも程があると考えるのは私だけですか。と皆様にお聞きしたい!!!
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, ヘルメット・頭巾)
- 頭を守る為、ヘルメット。
- ジプシーさん 男性 (飲料水, 電池, ヘルメット・頭巾)
- 本当は非常食でしょうが・・・
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, ヘルメット・頭巾)
- 食品はありません
- ◯さん 男性 54歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
- 3.11が記憶に残っています。
- 源氏慶太さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, ヘルメット・頭巾)
- トイレが一番困る。しかも、水問題ある。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, ヘルメット・頭巾)
- 一応 一通りをリュックに入れています。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
- 東日本大震災があってから準備した。
- ◯さん 男性 52歳 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 電池, ヘルメット・頭巾, その他)
- カップ麺,缶詰,ペットボトルのお茶は防災用という目的ではなく常にストックしています。