デイリサーチ

『リビングで使っている』 と答えた人 のコメント

原発反対さん 男性 66歳 (リビングで使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
カズさんの意見は分かるような気がします。ハイブリッドが省エネ・・確かにガソリンは余り使いませんが研究時にどれだけ電気を使ったんでしょうか。器具が悪くなったら徐々に交換でしょうか。白熱球の場所はLEDにすぐ変えることができるのですが、蛍光灯だと器具と共に変えなければいけないですね、そうするとごみを出すことになるし・・。何がいいのかさっぱりわかりませんね。
◯さん (リビングで使っている)
一番長く使用する部屋だから
あーさん 男性 58歳 (リビングで使っている, その他で使っている)
少しずつ変えていきます
カズさん 男性 43歳 (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
照明会社に勤務しております。LED照明=ECOと言われてますが、製造過程を考えると本当に環境にいいかはわからないですね。今のあかりについて本当に必要かを考えてみては? また、蛍光灯、白熱球、ハロゲンランプを使用したほうがいい場合もありますね。
◯さん 女性 58歳 (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
いずれ全部をLEDに換えるつもり
Uncooさん 41歳 (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
じわじわと。使用頻度の高い部屋にね。一気には流石に替えないね、色々な面を見て替えてるよ。
◯さん (リビングで使っている)
以前に比べて 安くなってきたので各室、買い替え中
◯さん (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
夫が熱心にかえてました
FlipFlopさん 男性 (リビングで使っている)
自治会管理の街路灯が全てLEDになり電気料金が激減しました。
◯さん 男性 58歳 (リビングで使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
高いので全部で20個くらいかな・・・
回答結果へ戻る