デイリサーチ
『廊下・階段で使っている』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (廊下・階段で使っている)
- 目に、よくないのでここだけ。
- ◯さん (トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
- ほんとに省エネ、長寿命なのかまだ分からない
- ◯さん (廊下・階段で使っている)
- 人感センサーを付けて
- ただし・・・ さん 男性 51歳 (廊下・階段で使っている)
- 白熱電球の代替です。 LED照明の公称寿命が4万時間一般蛍光ランプ1万時間(40W)と、価格差分程長寿命ではないし、“ランプ交換不要”とされているが、実際は“交換不可能”なだけでは?演色性もどうなのかはっきりしない。 我家では、40W直管タイプの蛍光灯を多用しているので、ランプ差し替えタイプは重量が心配。
- massanさん (寝室で使っている, リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
- 順次変えていくつもり。
- ◯さん (全ての部屋で使っている, 寝室で使っている, リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
- 我が家は4,5年前からオールLEDですぜ!電気代がパじゃない!ただブルーライトが良くないのか夜型になりがちです…
- ◯さん 男性 45歳 (トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
- 他はスポットライトだから。
- ◯さん (寝室で使っている, リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
- あと一部屋だけが蛍光灯のまま。寿命がきたら次はLEDにします。
- ◯さん (廊下・階段で使っている)
- 全部換えたい。
- ◯さん 女性 64歳 (廊下・階段で使っている)
- 切れてきた物から順に換えてる。最終的には全てLEDにしたい.