デイリサーチ

『廊下・階段で使っている』 と答えた人 のコメント

◯さん (寝室で使っている, リビングで使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
よく使う部屋や玄関等。あと2箇所は早目に取り替える予定です。本当に電気代が違います。
◯さん 男性 83歳 (寝室で使っている, リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
今や90%以上が占めています
◯さん 男性 74歳 (廊下・階段で使っている)
うん
su-さん 女性 (トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
すべて交換したいのですが
みゆこぅさん 女性 40歳 (廊下・階段で使っている, その他で使っている)
キッチンの照明器具を交換した時にせっかくなので、LED照明にしてみた。
バブさん (寝室で使っている, リビングで使っている, 廊下・階段で使っている)
LED電球は電圧電流変換でのロスがありまだまだのもの。
◯さん (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
電球型蛍光灯が点灯しなくなるたびに電球型LEDに変えています。 直管型蛍光灯や円形蛍光灯は故障していないので、交換していません。それに、この手の照明機器はLED部分だけ交換可能なタイプが少ない上に高価なので、変更しないかも。
◯さん 女性 62歳 (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
買い換えるときは LEDにするつもりです。
◯さん (廊下・階段で使っている, その他で使っている)
交換のタイミングで変えたりする
ぎんざさん 男性 50歳 (廊下・階段で使っている)
「廊下」といっても、マンションの外廊下ですが・・・。
回答結果へ戻る