デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
確かに…。
minexyzさん 女性 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
3匹の愛猫のフードと猫砂を1か月分多めに備蓄しています。猫にミネラルウォ−ターを飲ませられないので蒸留水を備蓄しています。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
最長3日は普通に自活出来る食料を常備してます。 また、災害時には、衛生面の環境が激しく悪くなるので、使い捨てマスク・手袋や除菌クリーナーもキープしてます。
miuさん (携帯ラジオ, 非常食, その他)
旅行用の古いガラガラに入れてるんだが、リュックの方が良いんだろうなぁ・・・
ミッキーさん 男性 63歳 (懐中電灯・ロウソク, 電池, その他)
簡易トイレとトレペは十分に用意しました。なにせ排泄できないと食べれませんから
◯さん 男性 65歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
その他、キャンプ用ガスストーブ、アルコールストーブ、固形燃料ストーブ、寝袋、アマチュア無線機等キャンプ用品は災害時に役に立ちます。
サラさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, ヘルメット・頭巾, その他)
一応そろえている
明神の電電さん 男性 66歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
阪神淡路大震災に支援に行った市の職員の話では水が貴重のためラップが役に立ったと・・・・非常持ち出し袋にはラップが必須です。止血にも衛生的で利用可能です。生理用ナプキンも!!
◯さん (その他)
色々だよ
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
カセットコンロは便利ですよ!
回答結果へ戻る