デイリサーチ

『積極的に使いたい』 と答えた人 のコメント

◯さん (積極的に使いたい)
お金として
◯さん 男性 51歳 (積極的に使いたい)
スイカやデビットカードがあるので、紙幣やコインをなるべく持たずに暮らしていますが、もちろん、現金でないとダメなときってありますよね。千円札1枚や、2枚、五千円札1枚、などしてますが、ちょっとおばちゃんやお兄ちゃんから買う時に、千円札1枚じゃ「あれれ?」となるのですよ。なので、二千円札は大変重宝してます。英国で2ポンド硬貨や20ポンド紙幣がすごく便利だった。流通させてないから、みんな使い慣れてないだけだと思う。すごく便利だよ、慣れれば。
◯さん (積極的に使いたい)
何で使われないのか、何が不便なのかさっぱりわかりません
◯さん (積極的に使いたい)
自動販売機で使えないとかいけてない部分がある。最近見ないけどどこに行った?わざわざタンス貯金か?おいおい。
ご苦労様です。さん 男性 38歳 (積極的に使いたい)
常日頃、銀行で両替して使ってます!!
みっくんさん 男性 54歳 (積極的に使いたい)
積極的に使ってます。
◯さん (積極的に使いたい)
もっと流通させるべき。財布がかさばらなくてよい。 ただ、使うとお店には嫌がられたり驚かれたりする。
◯さん (積極的に使いたい)
沖縄では人気。守礼門の図柄で。良いことだと思う。
びんたん67さん (積極的に使いたい)
今も沖縄が基地問題を抱えている。(ほかの場所でも駐屯地はありますが。)沖縄がデザインされた2千円札を身近に見る機会には何か意味があると思います。
◯さん (積極的に使いたい)
財布の紙幣枚数が減り、おつりも間違えにくくなるため、2千円札対応のレジスタ、販売機、券売機、両替機を普及させるべき。
回答結果へ戻る