デイリサーチ

『騒音』 と答えた人 のコメント

◯さん (騒音)
寝入る時のドンドンは我慢しかないか
555さん (騒音, ゴミの出し方)
共用部分にポイ捨てするやつ、やめてほしい
kikiさん (騒音, 庭やベランダでタバコを吸う)
時々マンションの上の部屋で、バタバタ・・・たぶん子供(孫)が来るのでしょうね。 毎日じゃないけど、その時はぐっと我慢してます。 それから隣の旦那がベランダで煙草を吸います。 こちらはタバコを吸わないので煙が入って来るのがつらいです。よその家に煙が入っているということがわからないのかしら・・・
◯さん (騒音)
隣が幼稚園と小学校。送り迎えのママさんたちのおしゃべりや楽器演奏の時間でもないのにシンバルを鳴らしたり、うちの家のフェンスに子供がよじ登ったりそれを見て何も言わない親。迷惑この上ない。隣に幼稚園があるのを知っていて建てたのならともかくうちのほうが先に建築しているので文句もいいたくなる
◯さん (騒音)
階下のくせに子供を走りまわせて騒音が上まで響く なのにうちのちょっとした騒音には文句をいう・・・
◯さん (騒音)
絵画教室を開いている人がいるのですが、夜22時頃に終わる学生の声が半端なくうるさい!申し入れしても改善されなくて困ってます。
◯さん (騒音, 異臭, その他)
上の階。いつも、フローリングを削っているんじゃないかと思うような掃除機の騒音。震度6の地震があったとき、温水器が倒れたらしく、我が家には500リットルの熱湯が流れ込み、着物、布団など押入れにしまってあったものが全損。謝りにも来ないので管理会社に言ったら、1週間して「主人が出張だったもので」って意味不明。出て行って欲しい。
◯さん 男性 (騒音)
ホテルの空調設備が原因と思われる、低周波騒音に。365日、24時間。日中は、その他の生活騒音に紛れますが、深夜は最悪。イライラして寝付けない、寝入っても未明に起こされてしまうなど最悪。
キラクラさん (騒音, ゴミの出し方)
後から引っ越してきた人にこの傾向が強いとおもいます。
◯さん 女性 (騒音, ゴミの出し方, その他)
色々ありますが、まずは挨拶ぐらいは交したいですね、基本です。
回答結果へ戻る