デイリサーチ

『騒音』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (騒音)
隣の音楽、音が大きすぎ。
◯さん (騒音, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動への強制)
都市部より地方の方が何十倍も大変です。
五郎訓さん 男性 68歳 (騒音)
生活騒音は仕方がない面もありますが、時間・程度問題で大きく異なります。ちょっとした気遣いで問題にならないのですが…。
リカさん (騒音, その他)
こちらが挨拶しても無視する住人。なんだかなぁ・・・
◯さん (騒音)
今、問題になっている「子どもの声」。住宅地の構造なのか、ものすごく響く。風邪ひいて寝込んでいるような時、とても不快。それから路地で遊ぶ子どもたち。路地ったって道路だよ!大人が一緒になって遊ぶなよ!よその家の車に傷つけたり、庭に置いてあるものを持ち去ったりするいたずらも。
◯さん (騒音)
マンションの上の階がうるさくて…すごい音で、ドシンドシンドンドン!朝30分、夕方1時間半、深夜30分、休日は一日中。管理会社にも管理組合にも言ったけど、共用部に貼り紙するだけ。もう2年苦しんでるけど、「貼り紙で何度か知らせたので、これ以上もう何もできません」と管理会社。事件が起きたら、犯人はうちかも、と思えるくらい、すごい苦痛…該当しそうな住戸は「うちじゃないですよ」と言い続けているらしい。助けて…
◯さん (騒音)
夜中なのに、幼稚園児が走り回るとう理解できない。
◯さん (騒音, その他)
あはーん?
◯さん (騒音, ゴミの出し方)
真昼間から、男女のアノ声が・・・やめてほしい。
pinocoさん (騒音, 生活時間の違い)
騒音を出してる訳ではないけど・・・ 下のお部屋が趣味も何も無いお年よりのご夫婦で一日中部屋にいる。 一日中、上の部屋の物音に耳を傾け、その事しか関心が無い。 しかもPM900は夜中だそうで・・・(-.-)
回答結果へ戻る