デイリサーチ

『生活時間の違い』 と答えた人 のコメント

baka13さん (騒音, 生活時間の違い, 地域活動に不参加)
引越しの挨拶はお互いにやる。自分も含めてそういう人たちは問題ないが、挨拶しない人に限って好き勝手やって、俺に怒鳴り込まれたり管理人に告げ口されたりする。
ひろちゃんさん (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い, 地域活動に不参加)
ゴミだしで規則を守らない人あり
◯さん (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い)
お互い様とは思いますが⁈
◯さん 女性 62歳 (騒音, 生活時間の違い, 地域活動への強制, 地域活動に不参加)
周囲のお宅の家族構成が変わり、老齢者だけが増えてきている。早朝や前夜遅くにゴミ出しの準備をガサゴソ、パンパン音立てる。防犯砂利を敷き詰め、家人がジャリジャリ音立てて歩く。不愉快です。我が家の高機能のガラス窓でも聞こえます。
◯さん (生活時間の違い)
もちつ持たれつ
◯さん (生活時間の違い)
不満というより、迷惑をかけているんじゃないかと思う。
◯さん (騒音, 生活時間の違い, 地域活動に不参加, その他)
柔軟剤ノきつい匂い。 どの家か分からないけど一瞬で頭が痛くなる。
ゆきさん 女性 (騒音, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う)
上が6時前からかなりうるさい。
◯さん (騒音, 生活時間の違い, その他)
夏に庭でバーベキュー こちらは暑くても窓をしめるしかありません。以前は深夜に道路でサッカーを! 早朝からクラクションを鳴らされたことも!
◯さん (騒音, 異臭, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, その他)
まあ、いろいろと。
回答結果へ戻る