デイリサーチ
『生活時間の違い』 と答えた人 のコメント
- Zuoさん 男性 48歳 (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い)
- 右隣の時間無制限(=深夜)の洗濯の騒音、早朝のドアバンで睡眠時間を完全に制限されていて心身共に参っている。昔居たボロアパートでは皆気を使っていたが、家賃の高いマンションに来て防音性を過信している住民が多いのが驚き。75Hz近辺の低周波で定在波が立って不快。管理会社にも相談したが変化なし。訴訟まで視野に入れていたが、どうやらリストラから転居になりそう。
- ◯さん (騒音, 生活時間の違い)
- おとなりさんが夜遅くまで、騒がしい。
- ◯さん 男性 46歳 (騒音, ゴミ屋敷, ゴミの出し方, 異臭, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動への強制, 地域活動に不参加, その他)
- 全部
- ◯さん (騒音, 生活時間の違い, 地域活動への強制, 地域活動に不参加, その他)
- こわい
- ◯さん (異臭, 生活時間の違い, 地域活動に不参加)
- まぁ、人それぞれに生きているんですからね
- ◯さん (騒音, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動への強制)
- となりがうるさすぎ
- ◯さん (騒音, 生活時間の違い)
- 眼中になし
- ◯さん 女性 (騒音, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動への強制, その他)
- 以前住んでいた家では、ピアノの音がうるさかった。今住んでいる家は、マンションで、上の階の住人のたてる物音が大きい。しかし、最も我慢ならないのは、下の階の住人がベランダで煙草を吸って煙が部屋の中まで入ってくること。健康被害が懸念されるので、殺意を覚えたことも‥。しかし、自分も人に迷惑かけてるかも‥と一生懸命抑えている。
- ◯さん (生活時間の違い, その他)
- 街中でにわとりを飼っている不届きものがいる。泣き声がたまらん
- よっさん 女性 48歳 (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動に不参加)
- 庭にパンくずをまく。自宅で野鳥に餌やりをするのは問題ではないけれどパンくずが外に落ちてたり鳥の糞が車に落ちてたりするので迷惑。