デイリサーチ

『生活時間の違い』 と答えた人 のコメント

◯さん (生活時間の違い)
年配の人が多いので。
◯さん 女性 (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い)
まさに、今、最大の悩みの種です。民事訴訟検討中。
◯さん (騒音, ゴミの出し方, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う, 地域活動への強制)
かってに自分の家の植木をわたしの家の敷地内に並べる、注意したら、よその家に花や植木鉢やホース、物置まで置いて迷惑かけているがその方は注意できないでやられっぱなしでお可哀そうです。
さとちゃんさん 女性 59歳 (騒音, 生活時間の違い, その他)
集合住宅暮らしのため、何度物件を買い替え何処へ引っ越しても何らかのトラブルがつきもの。 今となっては多様な人間が共存するコミュニティに於いてはトラブルは必然的なものと悟りを開いた。 不満ながらも現在の住居を終の棲家とする予定。
?さん 女性 42歳 (異臭, 生活時間の違い)
田舎なので隣の老夫婦がたまに「野焼き」をする。煙で窓を開けられないことが有る。それと回覧板を持ってきて無駄に「ピンポン」を押す。しかも早朝だったりする。ちなみに隣の家の呼び鈴は壊れているうえに耳が遠くて、非常に厄介。
◯さん (騒音, ゴミの出し方, 異臭, 生活時間の違い, その他)
その他は、野良猫にえさ。それ以外は、ごみバイト等のいるまずい飲食店
◯さん (ゴミの出し方, 生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う)
近所にマナーに欠ける喫煙家が多く居住しておりタバコ公害に悩む日々
◯さん 女性 (生活時間の違い, 庭やベランダでタバコを吸う)
タバコの煙が入ってくるので窓を開けられません!! やめてくれないかなぁ・・・。言ったことないけど。
ききさん (ゴミの出し方, 生活時間の違い)
不満がない人が羨ましい
◯さん (騒音, 生活時間の違い)
やっぱり音は気になりますね
回答結果へ戻る