デイリサーチ
『賛成』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (賛成)
- 選択肢としてはアリだと思う。ただ、今だといろいろ不都合や面倒なこともある感じはする。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 女性が圧倒的に不利になっている状態が解消できれば良いが
- ◯さん (賛成)
- 選択肢が増えるのはいいと思う
- ◯さん (賛成)
- そうしたい人はできるようになればいいと思う。
- ◯さん 男性 66歳 (賛成)
- メリットを感じる方にすれば良いのでは?
- ◯さん (賛成)
- 選べればいいと思う。
- Poteeさん 女性 56歳 (賛成)
- 久しぶりに意味のある設問ですね。選択制にすればよろしいので。
- ◯さん (賛成)
- 選択肢は多い方が良い。苗字を変えると手続きに公式書類の書き換えに手数料に、めんどうだらけ
- ◯さん 男性 65歳 (賛成)
- 姓なんてどうでも良い。だって鈴木、木村、齋藤なんて他人がいっぱい。同姓同名だっている。記号と思えば夫婦が同姓でも別姓でもかまわないと思います。
- ◯さん 女性 (賛成)
- 仕事をしていて、結婚のとき、別の姓になるのが連絡や周囲からの揶揄や祝福も含めて苦痛だった。 仕事以外でも、金融機関への連絡や諸々の手続きが大変だった。 あと、単に自分の旧姓は気に入っていたので変えたくなかったが、夫に姓を変えるわけにはいかないかと聞いたが、自分の母親に「婿を取るわけでもないのに」と反対され(でも現在の民法では私が「嫁に行く」わけでもないのに!)、夫も「自分の姓を変えたくない」という理由で渋ったのがむかついた。夫が変えたくないなら、私だって変えたくなかった。