デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
子供のことを考えねば
◯さん (反対)
夫婦はどうでもいいが子供はどうする
ひつじ堂さん (反対)
混乱を防ぐ意味で、「夫婦同姓」を基本としてその中で、運用していけばいい。現在もそうなのではないか。
夜の外国語一生徒さん 男性 72歳 (反対)
日本本来の「結婚したら夫婦同姓」を名乗るべきだ。
◯さん (反対)
職場で旧姓のままにしても良いけど、今は結婚式等もしない人が多くなっているので、けじめとして戸籍上はどちらかの名字にでもしないと家族意識が希薄になりそう。
たけちゃんさん 男性 74歳 (反対)
あたりまえだと思う
yashikiさん (反対)
戸籍はどうするのかな。子供の姓はどうなの。住民票で核家族ならまだしも、三世代兄弟全員ということもある場合誰と誰が夫婦で誰の子供か判らなくなる。日本の家族制度にはいいものが沢山あるし文化でもあると思う。薄っぺらな勝手な個人主義だし、別姓にしたければ民法上内縁関係があるので好きにすればいい。
◯さん 女性 50歳 (反対)
子供が夫系の姓しか名乗れないとすれば、女の存在は? まぁ、同姓で仕事ネーム有りが便利かと。
◯さん 男性 51歳 (反対)
そんなに名字を変えるのがイヤだっていうなら、結婚しなければ、と思うのだが。
◯さん (反対)
子供はどうする?ありえない。職場だけの通称ならイイけど。
回答結果へ戻る