デイリサーチ
『賛成』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 44歳 (賛成)
- 妙な地域社会の柵や会社や所属団体の意向に左右されない無垢な若者の一票は貴重であり尊重すべきだ。
- ◯さん (賛成)
- 高齢化のため若い人が増えるのはよいことだと思うし、若いころから政治や選挙に慣れ親しむことは大切だ。しかし、選挙期間中に高校の前で選挙運動をされては授業妨害になるため高校の周囲での活動は法律で禁止してほしい。
- ◯さん 女性 74歳 (賛成)
- 社会に責任を持たせるためにも、選挙権は持たせるほうが善いことだと思います。
- ◯さん 女性 53歳 (賛成)
- 法律を変えただけじゃだめ。例えば、国民背番号制が出来るならネット投票もできるわよね。そうしたら若年層の投票率は実際に上がるかと。
- ◯さん 男性 78歳 (賛成)
- 成人も18歳で。自覚を持ってもらうため。 皆さん 年齢を記入しませんか。年齢の違いがどうか分からない。
- ◯さん 女性 59歳 (賛成)
- 20歳でも子供の人もいれば18歳でも十分大人の人もいるので難しいですが、判断能力の人が投票しに行くでしょうから賛成です。でも少年法も見直してもらいたいですね。
- ◯さん 男性 72歳 (賛成)
- 若い層の”選挙離れ”から関心を抱かせるに為にも賛成!
- ◯さん (賛成)
- 認知症の母や、となりの寝たきりのおじいさんが選挙権を持っていても・・・と考えると このままでは、益々投票率低くなって当然だと思う。
- ◯さん 男性 67歳 (賛成)
- 真面目な投票の方がそうでない投票より多い事を願いますなぁ。
- ◯さん (賛成)
- 投票したくなるような環境作りも必要