デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- エマノンさん 男性 71歳 (反対)
- 自立した人間に与えるのが筋。
- ◯さん 女性 56歳 (反対)
- 18,19歳の時、投票したかったと思わない。まだ社会のことを何一つn知りえていなかった。必要ないと思います。
- ◯さん (反対)
- まずは少年法の年齢を引き下げてから。
- ◯さん (反対)
- 日本の歴史、経済、社会規範、民主主義、宗教などに関して学び自ら考え選択することを学習する環境が整っていない状態で年齢を引き下げるのは、単なるご都合主義に他ならない。選挙権には責任が伴うことを学ばせるべきなのに、選挙年齢がご都合主義で良いのですか????
- ◯さん (反対)
- 年齢を引き下げるなら選挙権ではなく違うものが先なのでは。
- naohさん 男性 (反対)
- 選挙権を与えるなら成人としての義務と責任も負わせるべき。今回は明らかに政権与党のご都合主義によるものなので反対。
- ◯さん (反対)
- 誕生日によっては高校生の場合も。働いているならまだしも、 親の経済力で生かされているのに選挙権必要なんですか?
- ◯さん 男性 59歳 (反対)
- お酒もタバコも飲んだりする事が出来ない人に選挙権を与えるんですか ??
- ◯さん (反対)
- 分母を増やしても投票率は上がらない
- ◯さん 男性 74歳 (反対)
- 若い人は選挙に行かない