デイリサーチ
『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント
- ままははさん 男性 58歳 (どちらとも言えない)
- 被後見人に対して選挙権を認めましたが、被後見人は「7歳未満の判断能力しか有しないもの」となっています。であれば18歳以上に選挙権を与えるのでなく7歳未満でも良いのではないでしょうか。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 選挙権だけを変えても仕方ない。まず、少年法等をかえなきゃ。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 意味無いと思う。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 同時に少年法の年齢も20歳から18歳に引き下げるべき
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 政治の事がどこまで理解できてるか不安
- Kさん (どちらとも言えない)
- ?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ない
- おぶちさん (どちらとも言えない)
- 成人してかでいんじゃねんきや!適当に票入れてもらっちゃ日本がますますアメリカの
- ◯さん 男性 82歳 (どちらとも言えない)
- 日本の法律では、20歳を成人としており、18歳であれば少年法の範疇である事を考えると、如何捉えて良いのか?法律的に詳細を解釈.説明が欲しい。 、
- 考えてますさん 男性 51歳 (どちらとも言えない)
- どちらかといえば賛成ですぢゃね。