デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

ホバークラフトさん 男性 49歳 (反対)
“Dreamin'いつから〜か〜♪番号だけで呼ばれ〜ぇ〜♪” 学生の出席番号までかと思っていたが、まさか社会全体がそうなってしまうとは・・・
にきーたよ。さん 男性 47歳 (反対)
なんか個人情報が心配
◯さん (反対)
番号管理に抵抗感があるし、番号一つで付随する全ての情報が分かってしまうのも怖い。セキュリティ対策も万全とは思えず不安。
山田純一さん (反対)
警察官と検察官と裁判官だけやれば良いと思う、一般市民にだけ、個人情報無視はやめてほしい。
◯さん (反対)
信用できません。
granflechaさん 男性 79歳 (反対)
以前グリーンカード制度が提案された時、猛烈な反対のために取りやめになった経緯を皆忘れ去ったのか?ジョージ・オーウェルの近未来小説「1984年」で描かれた超管理社会の第一歩だ。しかも当時と比べて比較にならない程の個人データとその漏洩防止は絶対に不可能である。呑気な国民性になり誠に困ったものだ。
◯さん (反対)
やっぱり紙がいいんじゃないんですか
◯さん (反対)
セキュリティが不安。
◯さん 女性 40歳 (反対)
ナチスドイツがユダヤ人に行った悲惨な歴史を思わせる。
michikoさん (反対)
番号であらわされること自体がいやです。
回答結果へ戻る