デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

安藤流律儀さん 男性 31歳 (反対)
年金情報の流出のお蔭で、公的機関の情報管理がいかにずさんかを思い知らされた。結局政府の考えてることって、いかにして国民から税金や保険料を巻き上げるかってだけでは……
◯さん (反対)
番号で個人が特定されるなんて気持ち悪い。
◯さん (反対)
だつ
◯さん (反対)
SSNとは違うから
◯さん (反対)
行政のエゴはやめてほしい
popoさん 男性 57歳 (反対)
現在の日本の危機管理のレベルの低さでは、無謀としか言えないでしょう。
◯さん (反対)
年金機構での問題もあったし、セキュリティの点で全く信用できない。だいたい、病歴や個人の銀行口座まで一括で管理する必要性があるとは思えない。
◯さん (反対)
年金問題でも不祥事が続き、何年たってもかわらないのに、米ナンバーで情報を一元化して、情報漏えいは目に見えているし、必要性がわからない。リスクは分散すべき
◯さん 男性 59歳 (反対)
冗談じゃない!! すべての情報が国家に筒抜けだ!! プライバシーとかは全く無くなってしまう。
◯さん 男性 50歳 (反対)
情報がダダ漏れ。
回答結果へ戻る