デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
預金口座まで一括管理されて筒抜けにされて、挙げ句サイバー攻撃されて一文無しになっても国は救ってくれないので、預金口座もマイナンバーで管理されるのは絶対反対!
ロレンス君さん 女性 60歳 (反対)
現状のセキュリティ対策では、この制度は導入不可能です。
◯さん 男性 66歳 (反対)
間違いなく情報流出が起こる.役人は民を管理するだけの目的で行うが何せ管理する側の意識が低すぎるからです.
ひまわりさん 男性 74歳 (反対)
想定外等という範囲まで保護対応に出来る仕組みをシステムとして取り入れても、想定外そのものの限界が無いし、絶対に反対である。
◯さん (反対)
名称 マイナンバーを変えるべき。和製英語。。。小学生みたい。
◯さん 男性 67歳 (反対)
みんなで使えば恐くないという訳で、政府が様々な理由をつけて所得や預貯金から病歴・通院歴・介護状況など国民すべての個人情報を吸い上げて、都合よく利用しまくる制度。私たちの暮らしが丸裸にされてしまいます。
◯さん 女性 34歳 (反対)
住基ネットも活用出来ず、年金も解決出来ず、その上マイナンバー。取り敢えず新しい物作ってみて、予算の無駄遣いしちゃえ!としか思えない。
◯さん (反対)
政治家に渡っている表にできない金が把握されるなら賛成だが、政治家が率先して作ったと言うことは、何らかの抜け穴があるはず。こんなシステムは無くせ!!!
◯さん (反対)
大反対。 自衛権の問題より重大・身近な問題。 管理されることに何も感じないなんて、不思議でしょうがない。極端に言えば権力の奴隷・パーツになりますよってことなのに。他の先進国はどうなんだろう?
パルさん (反対)
すべて情報が流れたら、怖い
回答結果へ戻る