デイリサーチ

『ジェネリック医薬品は買わない』 と答えた人 のコメント

cyberdyneさん 男性 76歳 (ジェネリック医薬品は買わない)
成分が同じでも効能、副作用がが違う場合がある。ジェネリックは絶対に信用出来ない! 国の愚策、廃止すべき。福祉を受けている人達は強制的にジェネリックにされる。
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
いつもの薬をジェネリックにしたら効かなかったということがあった。それ以来ジェネリックはやめた。
◯さん 女性 (ジェネリック医薬品は買わない)
ジェネリックは、原材料が安全な国内産とは限らないそうで・・・
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
確かに低価格は魅力的だが、微妙に成分が違う場合もあると聞くので、積極的に使いたいとは思わない。薬の場合、わずかな違いが大きな差になる場合も充分ありうると思うので。
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
治らなかったし・・・
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
現在の薬の効果が出ているので、ジェネリック医薬品に変更する気持ちにはならない。
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
成分は同じでも、心配。医師の知人も一流と二流があるから気を付けてと言ってました。
◯さん 女性 68歳 (ジェネリック医薬品は買わない)
昔から長く使っているジェネリック薬品はその効果が明確に出ていると判断できると聞いたことがあるけれど・・・
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
ジェネリックの薬が合わず、アトピーが悪化しました
◯さん (ジェネリック医薬品は買わない)
ジェネリックは特許の切れたものという事は、それだけ古い処方なのでは?薬も新しい処方の方が、進化している気がする。それに医者も、「ジェネリックだと効き目が悪い。」とか「(眠気等の)副作用が強い。」とかいう人がいるし、成分が同じでも全く同じ効果が出ないこともあるのかも。
回答結果へ戻る