デイリサーチ

『間違われたことはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (間違われたことはない)
漢字を良く間違えられる。
◯さん (間違われたことはない)
ありふれた名前です
◯さん (間違われたことはない)
単純なんでね〜
◯さん (間違われたことはない)
です
◯さん (間違われたことはない)
読み間違いは無いけど書き間違いされて困ります。 独身の時は、山編に鳥ですと言っても島にされたり山編に島にされてました。結婚してかなり普通な名前になってもはらいが一本足らなくてぜんぜん違う字にされます。
◯さん (間違われたことはない)
普通の名前だからまず間違われない。それはいいとして昨今、個人情報の取り扱いが厳しくなってきているので、むしろややこしい名前のほうが悪用されないのではと思う。近頃の名付けに読めないのがあるが、ある意味正解かもしれない。阿茄=《アカネ」ちゃんなんて読めないだろう?。
ばりいさん 女性 (間違われたことはない)
旧姓の時は間違われる時がたまにあった上、「みっちゃん」というあだ名でひどい歌を歌われいじめられ散々でしたが、結婚してきれいな名前になって間違いもなく満足しています。世界で一番苗字が多いのは日本らしいですね。ボランティアで名簿を作る事も多いのですが、同音異字の方や、旧字体、斎や辺など何種類もある方、漢字の読みとは全く関係ない読み方をする苗字の方などもいて本当に大変…。色々な手続きも、いちいちふりがな書かないといけないから面倒ですね。漢字だけでフリガナのない中国がうらやましいです。韓国が漢字やめてハングルだけになった理由わかります。それでも年金記録が消えたのは不思議ですが。
◯さん (間違われたことはない)
わかりやすいさ。
◯さん (間違われたことはない)
平凡な名前なので
◯さん (間違われたことはない)
ない
回答結果へ戻る