デイリサーチ
『しばらく様子を見てから判断する』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 59歳 (しばらく様子を見てから判断する)
- 他に移動手段があれば
- ◯さん (しばらく様子を見てから判断する)
- です
- ◯さん (しばらく様子を見てから判断する)
- 様子を見る
- 赤ちゃんさん (しばらく様子を見てから判断する)
- 東日本大震災の時は浦安 舞浜駅から都内大島まで歩いてきました。都営新宿線が運行してくれるというので、並んで待ちました。新宿に着いたのが、2時前……。歩く気力も失せていたがファミレスでコーヒーだけは出してくれたので、2時間程 休憩して自宅まで歩いて帰りました。
- ◯さん (しばらく様子を見てから判断する)
- 様子を見て迂回ルートを探しますね
- 諦めて・・・ さん 男性 51歳 (しばらく様子を見てから判断する)
- 歩くのも選択肢。 大災害時に備えての訓練と思えばいい。 ・・・でも、(可能性は低いが)地震で落橋したり、巨大地震後の津波の恐れで歩行者も通行できないとなると・・・
- ◯さん 女性 66歳 (しばらく様子を見てから判断する)
- 時と場合による
- ◯さん (しばらく様子を見てから判断する)
- それを理由に約束の場所に行かなーい♪
- ◯さん (しばらく様子を見てから判断する)
- 15分で動く時と2時間以上止まる時とありますもんね。
- ◯さん 男性 67歳 (しばらく様子を見てから判断する)
- 状況により対策は異なるでしょう。都内には交通手段も多く、自分の住んでいる所もJRと私鉄の駅が有るため、何ともならなかったことは有りません。