デイリサーチ
『少し時間より置いてから』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (少し時間より置いてから)
- どこまでを時間通り、少しってどのくらいかわからないけど、お湯を入れてから計り、時間が来てから、ふたを開けるので、少なくとも数秒から数十秒は長めになってしまう。
- ゲッ!ノビノビ!さん (少し時間より置いてから)
- 待ってる間に忘れちゃったりするんだけど…
- ◯さん (少し時間より置いてから)
- ちょっと長めにしています。
- ◯さん 男性 49歳 (少し時間より置いてから)
- 多少長めにしている。
- ◯さん (少し時間より置いてから)
- いつも長めになってしまう。
- ◯さん (少し時間より置いてから)
- 待ってる間に別のことをしようと思って、何かしているうちに3分経ってることを忘れる。
- ひつじ堂さん 男性 (少し時間より置いてから)
- 4〜5分・・・かな?
- ◯さん 女性 (少し時間より置いてから)
- こだわりない。
- ◯さん (少し時間より置いてから)
- 時間通りはあんがいまだ麺が硬い感じ、温度にもよるが。ポットの湯だと少し長めにしている。信号待ちとカップらーめんの出来上がる時間、えらく長く感じるのは私だけ?。
- みやびさん 男性 50歳 (少し時間より置いてから)
- 柔らかめな麺が好きなので、少し時間をオーバーしてから、食べています。