デイリサーチ

『東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)』 と答えた人 のコメント

ポイント大好きさん (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
中学は東北へ、高校は九州へ。京都からです。
◯さん 59歳 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島))
子どものころと現在が同じ宮城県です。
ジプシーさん 男性 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
小学校、中学校、高等学校
◯さん (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
今の学生に比べると、目的地も慎ましやかな、行動も規則正しくしていたように思う。今は海外ですものね。
◯さん 女性 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
小学校は日光、中学が東北、高校は九州でした。 京都・奈良に行ってみたかったです。
京都 奈良、九州地方に行きたかった!さん 男性 49歳 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口))
東京の学校です。 場所は どこでも 友達と騒いだのが一番の思い出です!
ようちゃんさん 男性 49歳 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
高校は、福島・宮城
◯さん (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
小学校は日光、中学は中尊寺、松島など東北、高校は京都・奈良。修学旅行のおかげで仏像ファンになった。
明神の電電さん 男性 67歳 (東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 四国地方(徳島、香川、愛媛、高知), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
修学旅行へは何回か行きました。自分で計画したわけでもなく、なんとなく過ごした程度なのだと疑問視する今日この頃。現代にマッチした旅行を望みます。グローバルな社会に生きるなら英語力・現地語は必須。会話は大事です。教育委員会等で見直しが必須であります。
ボケじいさん 男性 67歳 (北海道, 東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
小学校は仙台、松島、平泉。中学は札幌、函館。高校は京都、奈良、東京。
回答結果へ戻る