デイリサーチ

『関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)』 と答えた人 のコメント

けんちゃんさん (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
中学までは兵庫の田舎育ち。 小学は京都・奈良、中学は熱海・東京。 高校は九州(北・中・南)一周。
ター坊さん 男性 (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
4回あったが、一応高校の修学旅行の場合にする。
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
中学、高校とも京都、奈良
今は、おばちゃんさん 女性 66歳 (北海道, 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
大阪育ち。小学校は南紀白浜。中学校は箱根東京 出来て直ぐの東京タワーに行きました。観光バスで坂道を上った何もないところに有りました。高校は北海道です。寝台車で上野まで行き夜行列車に乗り継ぎ青函連絡船で函館まで渡りました。船底に大勢で泊まり船酔いしたのを思い出しました。
スーパークリークさん 男性 (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
京都は何度行っても飽きる事は無い。最高!
温根湯マーさん 男性 65歳 (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
往路は青函連絡船で、新幹線で関西へ行きました。復路が羽田から千歳まで初めての飛行機でした。
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
東京なので。
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
中学
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
奈良、京都が修学旅行でした。
◯さん (北海道, 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
懐かしい
回答結果へ戻る