デイリサーチ

『一言謝ってから切る』 と答えた人 のコメント

◯さん (一言謝ってから切る)
職場で間違い電話を受けると、謝らずに切る人が結構多くてびっくりする。
◯さん (一言謝ってから切る)
ヘッ?!、それ以外の対応があるの? 「ときによる」って何?…あぁ留守電とかかぁ…でも着信履歴が残ってて折り返されると困るんで「間違えました」って伝言残したなぁ…。
磯マグロさん 男性 67歳 (一言謝ってから切る)
最常識
◯さん 男性 70歳 (一言謝ってから切る)
間違ったのだから謝るのは常識でしょう
◯さん (一言謝ってから切る)
最近は、ナンバーがわかる。礼儀が必要と思う。
◯さん (一言謝ってから切る)
当然なことでしょう!
◯さん (一言謝ってから切る)
普通は謝るわ
◯さん (一言謝ってから切る)
失礼しました。当然でしょ。
◯さん (一言謝ってから切る)
「そのとき」ってどういう時だよ?w「焦って切る」っていうのはうそ。あえて黙って切るという無礼なCとかK国出身者に間違いない。日本人なら絶対謝罪する。
◯さん (一言謝ってから切る)
もちろん
回答結果へ戻る