デイリサーチ
『ちゃお』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ジャンプ, ちゃお, りぼん, なかよし)
- なかよし→LaLa→花とゆめ
- ころころころん♪さん (ちゃお)
- 当時は付録がついていなく(いらなかったのでちょうどよかった)、内容も少し大人っぽい感じでおもしろかったんですよ〜 ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _うんうん
- ◯さん (ジャンプ, サンデー, マガジン, ちゃお, りぼん, なかよし)
- 時期はずれながらですが。。。りぼんとなかよしはピアノの先生のところにおいてあったので。。。
- ◯さん (ちゃお, りぼん, なかよし, その他)
- 月間、週刊ともにコミックやマーガレットも
- ◯さん (ちゃお, なかよし, その他)
- マーガレット(月刊)、別冊少女コミック、別コミ増刊など、母が買っていたので。
- ◯さん (ちゃお, りぼん, なかよし, その他)
- 少女コミック、当時読んだ「11人いる!」は今でも忘れない。花とゆめで読んだ「スピンクス」も名作だった。今でもこういう少女マンガはあるのかな?
- ◯さん 女性 45歳 (ちゃお, りぼん, なかよし, その他)
- 友達と1冊ずつ違うのを買ってみんなで回し読み。私は別冊マーガレット担当だったかな?
- ◯さん 女性 30歳 (ちゃお, りぼん, なかよし, その他)
- 小学校低学年:ちゃお→中学年:なかよし(セーラームーン!!)→高学年〜中学生:りぼん(ご近所物語!)→高校生:別マ・クッキー(いくえみ綾やNANA)→卒業。
- ◯さん 女性 (ジャンプ, サンデー, ちゃお, りぼん, なかよし)
- ジャンプは兄弟が。サンデーは自分で購入。少女漫画は、なかよし→りぼん→ちゃお と移り変わって読んでました。
- ◯さん (ちゃお, りぼん, なかよし)
- 少女マンガ?