デイリサーチ
『30年以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (30年以上)
- Nakamichiのオーディオ・コンポーネント当時秋葉原でも定価販売! メーカーは倒産しているのに、30年以上働き続けている。 充分元は取れていると思う。
- ◯さん 男性 53歳 (30年以上)
- オーブンレンジ。
- ◯さん 女性 40歳 (30年以上)
- SANYOの電子レンジ。40年もの。ターンテーブルがガラスです。
- ◯さん (30年以上)
- シンプル掃除機、現役すごっ
- ◯さん 男性 56歳 (30年以上)
- 「家電の寿命保証は10年」と最近は明記されていますよね、私は電気の学べる学校へ行っていたので、物理的・電気的に摩耗や劣化が解ります。 したがって、家電品を30年以上使っている物は沢山あります。 これだけ使えばエコノミーになります。 なまじ知ったかぶりして家電品をいじるのはやめましょう。メーカーの推奨する、経年劣化期間を超えない様にきちんと守りましょう。
- ◯さん (30年以上)
- 小学校の頃、買ってもらった電気ストーブ。
- aldenteさん 女性 62歳 (30年以上)
- コーヒーメーカーが30年以上です。 ミル付きで今も現役です。
- フーさん 男性 57歳 (30年以上)
- 今は準寝たきりの母が高校合格に買ってくれた,レコードプレーヤー(東芝)
- ◯さん (30年以上)
- オーブンレンジです。
- 後期高齢者さん 男性 80歳 (30年以上)
- 年に1〜2回くらいしか使わないからかもしれないが、餅つき機が42年以上たっていて、いまだに毎年使っている。
- 1-10 / 268
- 次へ →