デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 52歳 (ビン, テトラ(正四面体)パック, その他)
- 最初は各自のカップに注ぐ形→びん→テトラという流れでした。
- ◯さん 女性 41歳 (テトラ(正四面体)パック, その他)
- 小学二年生までは三角牛乳で、その後はテトラ(正四面体)パック でした。
- ◯さん 男性 83歳 (その他)
- 昔は給食等と言う言葉があったかどうか。牛から生の乳を飲んでいた。
- ◯さん (その他)
- 酪農農家が多い所だったので学校牛乳は生乳を殺菌してアルマイトのカップで出され、乳脂肪分の皮が張りやすかった。いかにも田舎のイメージ、30年以上前のことですよ・・・
- ◯さん (ビン, その他)
- 小学校低学年まではビン、その後は1リットルパックと同じ形の200mlパック。ビンは運ぶのが重かった・・・。
- 勤続疲労さん 男性 (その他)
- やかんタイプで注ぐ
- @@さん (その他)
- @@
- ◯さん 男性 (その他)
- 60数年前、覚えてないでしょう
- ◯さん (その他)
- 忘れました
- セレブキャットさん 男性 50歳 (ビン, その他)
- 三角形のパックもあったな