デイリサーチ
『家の電話』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (家の電話, 公衆電話, パソコン, その他)
- 初めは手紙だった。 親公認で、電話したりして、そのうち、社会人になって、PC買って、パソ通してた。そのうち、e-mailになって…。
- めかさん (家の電話)
- 昭和時代ですから。
- ◯さん 75歳 (家の電話, その他)
- 手紙です
- ◯さん (家の電話)
- 彼のお父さんと彼を間違えて、思いっきりしゃべった後に「替わります」と言われた思い出。
- ◯さん 女性 54歳 (家の電話)
- やっぱり家の電話でした
- ◯さん (家の電話)
- です
- RINLINさん 男性 61歳 (家の電話)
- でしたねえ。
- ◯さん (家の電話, 公衆電話, その他)
- その日の出来事は、毎日手紙を書いていました。 玉に合うときも、手紙でやり取りし、直前の確認で電話する感じでした。 子供がポケベルなど持たない時代でした。
- ◯さん 女性 55歳 (家の電話)
- 他の手段は無かった時代
- ひろさん 男性 (家の電話, 公衆電話)
- 電話