デイリサーチ

『公衆電話』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (家の電話, 公衆電話, その他)
相手が既婚者だったので家電はきちんと時間を見計らって自分の家の電話番号が知られないように公衆電話から。その他は待ち合わせのレストランなどに電話をして。
◯さん 男性 61歳 (公衆電話)
携帯電話などSFの世界の時代。家の電話は内容が家族に聞こえるので避けていた。
ポイント大好きさん (公衆電話)
ずいぶん前のことで忘れましたが、携帯やパソコンはありませんし、親とは別居でしたので。
◯さん 男性 (家の電話, 公衆電話)
携帯なんかなかったし。
◯さん (公衆電話)
居間に電話が置いてあったので家電だと家族に筒抜けなので外の公衆電話でかけてました!(雨の日も 風の日も!)
◯さん 68歳 (公衆電話)
パソコン存在せず、家庭に電話がある家はまだ多くない時代でした。
すごロックさん 男性 47歳 (家の電話, 公衆電話, その他)
010番から始まる携帯とPHS二台持ちでした。
◯さん 女性 57歳 (家の電話, 公衆電話)
家族に話を聞かれるのが嫌だったから、公衆電話をよく使った
◯さん 男性 71歳 (公衆電話)
自宅に電話無し、彼女の親が出たときはどきどき
◯さん (家の電話, 公衆電話)
そんな時代もあったよね
回答結果へ戻る