デイリサーチ
『待たされること』 と答えた人 のコメント
- 宿のマー坊さん (待たされること)
- よく「待たせる」人とよく「待たされる」人がいるのは事実でしょうが、統計でみて「待たせる」より「待たされる」と思う人が3倍以上なのは、きっと「待たされた」時の記憶がいつまでも残るせいでしょうね。私は「待たせる」ことへの罪悪感があり、「待つ」ことは苦痛ではありませんから、「待たされる」ことの方が多くなります。
- 爺舞衣さん (待たされること)
- 待つのが嫌いだから人をまたせない。
- ◯さん (待たされること)
- 早めにいくことが多い
- ◯さん (待たされること)
- 早めに行く
- 信州人さん (待たされること)
- 待たせたことはありません20分前には現地についています
- ◯さん (待たされること)
- 待たせることは、ほとんどありません!
- 風さん 男性 64歳 (待たされること)
- あいつはいつも遅れる(ー_ー)!!
- ◯さん (待たされること)
- 時間厳守!これ基本
- ◯さん (待たされること)
- 我が家は30分前行動を教えられているので、どうしても早めに待ち合わせ場所に行ってしまう。遅刻するのはいつも決まった人。最大2時間待たされた…
- 夢追い人さん 男性 57歳 (待たされること)
- 田舎から都会に行く場合、列車の本数が少ないので、早目に到着することになる。