デイリサーチ

『保存食』 と答えた人 のコメント

◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, その他)
電池、簡易トイレ、衛生用品、着替え、筆記用具ほか…一通り用意しているつもりだけど、保存食調理にも必要な飲料水の確保量とカセットコンロ(カセットガスが手元に長々あってもなぁ…保管と処理に困りそう)…どうしようか悩んでいる。今年は絶対に買おうと思っているのが『折りたたみヘルメット』。
サイトウアカネサイトさん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
サムサタイサクバンゼン。ルスアズカリオオイジキノテントウジコヨボウ。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
自分以外はあてにならない。
◯さん 男性 64歳 (保存食, 保存水, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
地震は暖かい時ばかりではないので、テントと寝袋。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
賞味期限のローテーションが大変
◯さん 女性 (保存食, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
十分ではないです。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
保存食は賞味期限の近いのは食べています。
むーさん 男性 67歳 (保存食, 保存水, 懐中電灯)
ラジオは壊れた。カセットコンロはつまが嫌いでねえ。買うかなあ、一台。
◯さん 女性 70歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
batutiri
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
カセットコンロは大事かも
回答結果へ戻る