デイリサーチ

『携帯ラジオ』 と答えた人 のコメント

◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, カセットコンロ, その他)
海岸に近いので、高台に避難した時に、天候が悪い日のことを考え、コンパクトな簡易テント、ガスボンベストーブ、家で停電の時に使える石油ストーブを通販で購入しました。他の方も書かれているように簡易トイレも、本当は必要ですね。
◯さん 男性 47歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
常備してます
◯さん (携帯ラジオ, 懐中電灯)
nasi
◯さん 女性 55歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
そろそろ、中身を入れ替えなくちゃ!
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
特に常備しているというものではないが、普通に使っているものが、常備していることになるので。
パルさん (保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
特に水は多めに
ココさん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
つねにチェックしています
◯さん 女性 50歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
ペット用品 災害時はペットは後回しになるので
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
その他、簡易トイレ。絶対、あったほうがいいと思うよ。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
電池はエボルタ。
回答結果へ戻る