デイリサーチ

『携帯ラジオ』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 62歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
実際、倒壊していたら持ち出せるのでしょうか・・・
◯さん 男性 58歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
人数分だけですが
ご隠居さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯)
置く場所が・・・
ばばちゃんさん 女性 61歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
東日本大震災での教訓を活かしてます。 暖房器具は絶対必要です。
さくさん 女性 (携帯ラジオ, 懐中電灯)
特に何も常備していません。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
震災用としてではなく常時利用、更新。充電使いまわし等しています。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
ビニールの袋・体力保温用アルミシート・紙コップ・簡易スプーン・ジャンパー・靴・アルミホイル・ポリラップ等 まだまだ沢山 玄関の下足入れに有る。
◯さん (保存食, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
保存食の期限切れが近づいているので、また購入するか検討中。
えんさん 男性 (保存食, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
震災用、ではないが
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ)
はい
回答結果へ戻る