デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
自宅で被災するとは限らないので持ち歩かない限り役に立たないこともあると思うが、自宅には一通りあるし、高台の集合住宅なので被災はあまり考えていない。身内が関東にいるので訪ねる時は覚悟が要る。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
地域の防災対策に参加せざるを得ない!?必然性があるのでね!
◯さん 女性 60歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
十分保存はしているけど、消費期限が切れると同時に消費して、新しいものを購入するのは本当に大変。
◯さん 男性 66歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
その他として、寝袋や携帯トイレなど
◯さん 男性 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
原発の事を考えると、シェルターが一番良いのかも!
◯さん (保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
日常使いのものもある。電源装置を手作りしました。
◯さん (保存食, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
常備していないって、信じられない。
◯さん (その他)
火ダネ
◯さん 男性 75歳 (携帯ラジオ, 懐中電灯, その他)
です。
mito姫さん 女性 (懐中電灯, その他)
ボストンバックに、一応入れて置いてます、スニーカタオル、テッシュ、ポリ袋ets
回答結果へ戻る