デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
某国の現金、自衛隊を呼ぶための通信機、自衛隊のヘリの貸切権、などなど。路頭に迷う愚民どもを見下しながら某国に脱出する手はずを整えてあります。ひーっひっひっひっひ
◯さん 女性 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
地震の時に一通り揃えました。簡易トイレも
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
福島在住。阪神淡路のあと始めたが東日本の時はあまりありませんでした。いまは家族が一週間生活できる分は常備しています。
◯さん 男性 77歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
一応はあります。
◯さん 女性 57歳 (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
細かなグッズまで色々買い揃えるのが大変。お金も掛かるし収納場所の確保も。その他には簡易トイレ、包まるシート、雨ガッパ、高いマスクなど。持ち歩く家のキーには笛を付けてます。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
後は ヘルメットを用意するだけ!
2011年3月11日14時46分さん 男性 52歳 (携帯ラジオ, 懐中電灯, その他)
いきなくちゃです、ぢゃ。
◯さん (保存食, 保存水, 懐中電灯, その他)
被災者の方からのコメント・・・心に深く感じました。
◯さん (保存食, 保存水, 携帯ラジオ, 懐中電灯, その他)
3日以上は何とか備蓄しています。
aacoさん (保存食, 保存水, 懐中電灯, カセットコンロ, その他)
緊急時にあわてない程度のものは常備するようにしています。
回答結果へ戻る