デイリサーチ

『19〜24歳』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 45歳 (19〜24歳)
やっぱり大人になってから。社会に出だしてからかな。
◯さん (19〜24歳)
大学でて働き始めてからですな
◯さん (19〜24歳)
アホな議員ばかりで段々と関心が薄れてきていますが
ちゅもんさん (19〜24歳)
身近な方が選挙に立候補したころ!!
hachigoさん 女性 49歳 (19〜24歳)
投票権を得たとき。
◯さん 男性 (19〜24歳)
古い話で覚えていないが
◯さん 女性 55歳 (19〜24歳)
20歳になって、就職して、子供を産んで、と段階的に。
◯さん (19〜24歳)
20歳を過ぎて、初めての投票日。
明神の電電さん 男性 67歳 (19〜24歳)
企業に勤め、組合員になった時から。意見を通すなら自分ではできない。大きな組織に入り、代弁していただく組織こそ必須。今の社会ではそれが欠けている。組織が無ければ勉強し、必ず選挙に行き主張する政党に一票を投じなければ世の中は良くならない。貧富の差は拡大している現状に満足せずサラリマン諸君、立ち上がれ!!!
nさん (19〜24歳)
はい
回答結果へ戻る