デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (カップラーメン, 缶詰, うどん・そば, その他)
- うどんやそばもカップに入ったもの。冷凍食品は常備するものとは言わないのかな?
- ◯さん (カップラーメン, 缶詰, 果物, インスタントごはん, その他)
- 災害対策を兼ねて
- ◯さん 男性 52歳 (その他)
- 米、スパゲッティ、飴、ペットボトル水
- ◯さん 男性 66歳 (カップラーメン, 缶詰, うどん・そば, インスタントごはん, その他)
- 乾パン、煎餅なんかもいつも有るね。冷凍食品は非常時停電すると保存が効かないから災害時の非常食には成らないけど、通常時の常備品としては冷凍庫に色々入ってるね
- はなこさん 女性 48歳 (パン, その他)
- 冷凍ごはん。
- ◯さん (カップラーメン, 缶詰, インスタントごはん, その他)
- 「その他」として野菜ジュース、フリーズドドライの雑炊、温めなくても食べられるレトルトのカレー、シーレーションなど。
- ◯さん (缶詰, うどん・そば, その他)
- 調味料以外はお米、乾麺、パスタ、缶詰くらいかな。乾物を常備している人に憧れはあるけど…
- はるおさん 女性 55歳 (カップラーメン, 缶詰, その他)
- 防災ってことですか?カップラーメンとか乾麺、缶詰。普段の常備品はヨーグルトや納豆。
- ◯さん (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, その他)
- 自分が炊いたごはんが残った時は凍結する。インスタントごはんといえる?パンは半額品を直冷凍庫へ。シイタケは凍結した方が美味しくなるので、ほぼ常備。小松菜も凍結できる。
- ◯さん (その他)
- ギョーザ。です。