デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

だんなさん 男性 68歳 (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, インスタントごはん, その他)
買い物は家内の役目です
◯さん (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, その他)
緊急時3.4日は食べれるでしょう。
◯さん (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, インスタントごはん, その他)
賞味期限が切れているので買い直さなければ。
◯さん 61歳 (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, インスタントごはん, その他)
後、冷凍食品。病気などで「籠城」する時の用意にね。
◯さん (パン, インスタントごはん, その他)
飲料水
◯さん (その他)
そーめん
◯さん 74歳 (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, その他)
主食的な冷凍食品が一番多いデス。
◯さん (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, インスタントごはん, その他)
お気に入りのシリアルも買い置きしています
◯さん (缶詰, インスタントごはん, その他)
乾麺(ラーメン、そば、パスタ)、乾物色々
専業主夫さん 男性 63歳 (カップラーメン, 缶詰, パン, うどん・そば, 果物, その他)
以前から買い置きはしていましたが、震災以降は、買い置きと言うよりは非常用を兼ねた常備品として置いています。チェックしたものは普段から消費して買い足ししていますが、インスタントご飯は意外と使い道(消費する機会)が無いので(実際震災の時は電気もガスも止まり水も無かったので役に立たなかった)、賞味期限が過ぎて無駄になることが多い。
回答結果へ戻る