デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

べうさん 男性 55歳 (この中にはない)
待ち合わせ時間ほとんどピッタリに着くようにしている。だから待つも待たせるも問題外。但し目上の人、御年寄りの時は早目に行くから、あえて「お待ちする」。
◯さん (この中にはない)
自分が勝手に早く行くのを待たされるとは思いません
◯さん (この中にはない)
時間前に行っても待っている人にたいして待たせているというのであれば半々くらい。遅刻はしないようにしている。
◯さん (この中にはない)
足が悪いので基本的には早めに着くようにしている事が多いが、相手も分かっていて早めに来ている感じがする
◯さん (この中にはない)
TPOによる
ドラゴンさん 男性 71歳 (この中にはない)
「待たされる」のではなくて、「待つこと」を心がけていますよ。
◯さん 男性 74歳 (この中にはない)
定刻に来てよね。
◯さん 男性 64歳 (この中にはない)
自分は早目に行くが、飲み会は数人が集まるので、早目に来ている人がいるから問題は無いし、二人の時は目的地でお互いに携帯で連絡いあうのでOKです
techineさん 男性 57歳 (この中にはない)
どちらもないです。 自分も待たせないし、自分を待たせる友人はいません。
◯さん (この中にはない)
「される」と意識していないので・・・自分が安心できるから先に行って「待っている」様にしています。
回答結果へ戻る