デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思う)
- 我慢強さとか協調性などなど得られることも多いし、たくましさを求めたいが、現代の子供達、親達、に望むことは無理だと思う。
- ◯さん (思う)
- 教員や親のための競技にしないため。見た目優先の防止策になる。
- ◯さん 女性 (思う)
- 専門家が判断して危ないものは規制が必要だが、闇雲に世論を気にし過ぎて規制するのはいけない
- よっこさん 男性 77歳 (思う)
- あ!危ない!
- ◯さん 女性 59歳 (思う)
- 体力のない人など、組体操に不安を持つ人が「参加したくない」と言えない現状では、事故が起きてからしか改善されない。 そもそも、組体操をやる必要があるのか?
- ◯さん (思う)
- 本来は規制は望ましくないが、やってる側が調子に乗りすぎて命に関わるバカなことをしているんだからやむを得ないでしょう。工事現場より危ないことを子どもにさせるのは……。
- ◯さん (思う)
- 規制がないとみんな考えないと思う。
- ◯さん (思う)
- 危険。怪我しそうになったことがある。あんなものやめてほしい。
- ◯さん 男性 75歳 (思う)
- 破天荒と華美に拘る風潮が制御できないなら、お上が規制するしかない。自由を自己制御不能なら規制は甘受すべし。それがいやなら自分の子を組体操の最下層に提供し自由守護を唱えるべし。
- サイトウアカネサイトさん (思う)
- ボウトリ、ツナヒキ、キバセンノジコ。ケガチュウイ。