デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 44歳 (思う)
- 最近どう考えても危険な高さの10段とか、組み体操の高さがエスカレートしているので。それなら規制した方がいいのでは?
- ◯さん (思う)
- 学校は周囲の目を気にしつつ、親は他の親の目を気にしつつ、言い出せないのなら、国が規制する以外にないのでは。みんなで「規制した国が悪い」と言っておけばすむ。
- okazuさん 男性 65歳 (思う)
- 校長や教職員の見栄で危険な組体操が行われている、規制するしかないと思います。
- ◯さん (思う)
- 子どもに体力も無いし、指導の先生も心許ない。規制しないと子どもが怪我をする。
- wooさん 男性 48歳 (思う)
- 命と引き換えにはできないと思う
- 海のトリトンさん (思う)
- 自主規制が出来ないんだったら、仕方ないということで・・・・
- ◯さん (思う)
- 自主規制では限界がある
- ◯さん (思う)
- 規制がなくても、やめられればいいけれど、危険なことはするべきではありません。
- ◯さん 男性 64歳 (思う)
- 指導する教師が組体操に関して素人過ぎる。幾つかの組体操をビデオで見たが、やり方が酷過ぎる、もし遣るならば指導者達がもう少し訓練するべき。
- ◯さん (思う)
- 昔、体育の授業だけで無く、校庭や、公園で遊び、農作業と日がな一日を過ごし、後には幼年学校、兵学校へと憧れて身体を鍛えた子供と。 現代のゲーム機片手に遊んでる子供達の体力、運動能力は遙かに劣る。それが、昔の子供と同じだと勘違いして過激な事を遣れば事故は起こる。まずは日頃から体力、運動能力を鍛えること。