デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 64歳 (思わない)
何もできなくなる
めいうたママさん 女性 41歳 (思わない)
先生が万全な体制で取り組んで欲しい!
◯さん (思わない)
規制規制規制・・・で何もできなくなる
◯さん 女性 54歳 (思わない)
です。
◯さん 男性 74歳 (思わない)
組体操は小学校の運動会等で古くからおこなわれてきたもの。みんなで一所懸命かつ真剣に練習した思い出がある。単に「危険だから」と取りやめていいものか考えさせられる。高い段を避ければ済むのではないか。
◯さん 男性 53歳 (思わない)
政権が政権だけに,国の関与は出来るだけ避けるべきだと思います。
◯さん (思わない)
運動会に国のぃせは不要!
◯さん (思わない)
先生、生徒、保護者も含めて大きなケガをしない方法や練習の仕方を考える。国が規制するよりも自分たちでやることは自分たちでその責任も含め考える。それが教育じゃない?この規制って、先生や保護者の責任放棄に関係あり?組体操やらなくてもどぉってことない話ではあるが。
◯さん (思わない)
国が決めることではなく、各個人、団体で決めるべきレベルの話。何でも人のせいにするのではなく各自が判断することを考えるべきだと思う。
◯さん (思わない)
国じゃないじゃん。校長じゃん?教師どもは場蚊なのか?想像力がないのか?経験が足りないのか?何事もまず安全が大切でしょ。やっぱりストレートで教員試験をパスしたお子ちゃまには教師はできないでしょ。
回答結果へ戻る