デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 69歳 (思わない)
国、自治体などが規制する性格のものではないでしょ。 それよりも子供のバランス感覚などの基礎体力の向上を図ることにが大事ではないでしょうか?
◯さん 女性 57歳 (思わない)
責任逃れ、安全絶対主義になって、いちいち誓約書書いて体育や部活をすることになる。不自由で異常な世の中になってきて、重要なことが置き去りにされている(道徳心や思いやり)教育になっていて不安に思います。
ゆうちゃんさん (思わない)
国の規制までは、必要がないでしょう。 都道府県又は市町村の教育委員会で決めるべきと思料されます。
◯さん (思わない)
怪我が多いから禁止ではなく、怪我をしない方法を考えるべき。組体操をやる意義もあるのだから。なんでもかんでも禁止は良くない
◯さん (思わない)
・・・・・
◯さん (思わない)
なんでもかんでも規制、おかしいんじゃないの?
◯さん (思わない)
「国」は大げさ。でも怪我が出ている以上、どこかで規制は必要でしょ。
スターウォッチャーさん 男性 (思わない)
それぞれの土地に見合った形で、地方自治体による規制程度で十分だと思います。
◯さん (思わない)
国の規制?は〜?って思う。自制効かなくなった教職員への指導がまず先決。程々で抑えなさいよ。
◯さん (思わない)
無理のない高さでやればいいのでは。事故映像のはあまりにも段数が多すぎる。
回答結果へ戻る